「撞楽:撞楽高座」の版間の差分

提供: 球辞苑
移動先: 案内検索
(ページの作成: 球撞きを始めると、ああだこうだと色々悩むものでござる。<br/> 経験が知識を生み、知識がまた経験を生み出すものでござるな。<br/...)
 
(基本的な話)
10行目: 10行目:
  
 
==基本的な話==
 
==基本的な話==
#回 [[撞楽:フォームの確認|フォームの確認]]  
+
#[[撞楽:フォームの確認|フォームの確認]]  
#回 オープンブリッジ精度向上
+
#オープンブリッジ精度向上
#回 ストップショット
+
#ストップショット
#回 厚みの原理
+
#厚みの原理
#回 厚みの軸を作ろう
+
#厚みの軸を作ろう
#回 フリのある球を入れる練習
+
#フリのある球を入れる練習
#回 分離角ってなんずら
+
#分離角ってなんずら
#回 押球
+
#押球
#回 押球練習
+
#押球練習
#回 引き球
+
#引き球
#回 引き球練習
+
#引き球練習
#回 クッションを使う
+
#クッションを使う
#回 ひねり
+
#ひねり
#回 ツークッションを使う
+
#ツークッションを使う
#回 順ひねりって何?
+
#順ひねりって何?
#回 ファイブアンドハーフって?
+
#ファイブアンドハーフって?
#回 バタバタ練習
+
#バタバタ練習
#回 バンクシステムって?
+
#バンクシステムって?
#回 バンクシステムを応用してみる
+
#バンクシステムを応用してみる
#回 ぜんまい
+
#ぜんまい
#回 セブンシステムって何?
+
#セブンシステムって何?
#回 システムを応用する
+
#システムを応用する
#回 ショットの軸を作ろう
+
#ショットの軸を作ろう
#回 ショットの軸を作ろうpart2
+
#ショットの軸を作ろうpart2
#回 見越しを極めよう
+
#見越しを極めよう
#回 カーブとディフレクション
+
#カーブとディフレクション
#回 入れづらい球
+
#入れづらい球
#回 手球を走らせる
+
#手球を走らせる
#回 手球をクッションにあてる
+
#手球をクッションにあてる
#回 手球をクッションにあててエリアに出す
+
#手球をクッションにあててエリアに出す
#回 手球をラインで出す
+
#手球をラインで出す
#回 色々な出し
+
#色々な出し
#回 手球をラインで出す練習
+
#手球をラインで出す練習
#回 手球の軌道をシステムに当てはめる
+
#手球の軌道をシステムに当てはめる
#回 手球をラインで出す練習2
+
#手球をラインで出す練習2
#回 バンクシステムを応用してみる2
+
#バンクシステムを応用してみる2
#回 2個取り切り
+
#2個取り切り
#回 確認が基本でぇ~っす
+
#確認が基本でぇ~っす
#回 確認しなきゃいやっ
+
#確認しなきゃいやっ

2011年2月7日 (月) 18:55時点における版

球撞きを始めると、ああだこうだと色々悩むものでござる。
経験が知識を生み、知識がまた経験を生み出すものでござるな。
遊んで経験を増やしていくと、「何でだ?」みたいな事がおこるでござる
意味もなく、球が右にそれていったり、球が止まったり。何故だ?
拙者みたいな輩は、身体におぼえさせるというよりも、頭で理解しないと、身体がうごかん。
何故だと思って、その場で解決しても、1時間後には忘れとる。若年系のあれでござるな
ということで、色々なことを記して忘れないよーにしないとあかんと思い立ったのが、C級になり立て、湯気が出てそうなころ。
その頃から書きためた内容を、このサイトで晒そうと、どMな拙者は思い立ったのでござるな。
ということで、始めるぞい

基本的な話

  1. フォームの確認
  2. オープンブリッジ精度向上
  3. ストップショット
  4. 厚みの原理
  5. 厚みの軸を作ろう
  6. フリのある球を入れる練習
  7. 分離角ってなんずら
  8. 押球
  9. 押球練習
  10. 引き球
  11. 引き球練習
  12. クッションを使う
  13. ひねり
  14. ツークッションを使う
  15. 順ひねりって何?
  16. ファイブアンドハーフって?
  17. バタバタ練習
  18. バンクシステムって?
  19. バンクシステムを応用してみる
  20. ぜんまい
  21. セブンシステムって何?
  22. システムを応用する
  23. ショットの軸を作ろう
  24. ショットの軸を作ろうpart2
  25. 見越しを極めよう
  26. カーブとディフレクション
  27. 入れづらい球
  28. 手球を走らせる
  29. 手球をクッションにあてる
  30. 手球をクッションにあててエリアに出す
  31. 手球をラインで出す
  32. 色々な出し
  33. 手球をラインで出す練習
  34. 手球の軌道をシステムに当てはめる
  35. 手球をラインで出す練習2
  36. バンクシステムを応用してみる2
  37. 2個取り切り
  38. 確認が基本でぇ~っす
  39. 確認しなきゃいやっ