「シュートアウト」の版間の差分

提供: 球辞苑
移動先: 案内検索
(ページの作成: {{ビリヤード用語|しゆうとあうと|ブレイク後、次のプレイヤーが「シュートアウト」(プッシュ)をコールすることにで、相手...)
 
 
1行目: 1行目:
{{ビリヤード用語|しゆうとあうと|ブレイク後、次のプレイヤーが「シュートアウト」([[プッシュ]])をコールすることにで、相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」の判断を渡せるルール。例えば[[9ボール]]などで[[取り出し]]の1番が見えない場合、シュートアウトをコールし、[[土手撞き]]を残して相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」を判断させたり出来る。相手から「パス」といわれた場合、自分が撞かなくてはいけない。}}
+
{{ビリヤード用語|しゆうとあうと|ブレイク後、次のプレイヤーが「シュートアウト」([[プッシュ]])をコールすることにで、相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」の判断を渡せるルール。「シュートアウト」をコール後、手玉を好きなところに撞ける。<br/>例えば[[9ボール]]などで[[取り出し]]の1番が見えない場合、シュートアウトをコールし、[[土手撞き]]を残して相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」を判断させたり出来る。相手から「パス」といわれた場合、自分が撞かなくてはいけない。}}

2013年1月20日 (日) 03:54時点における最新版

ブレイク後、次のプレイヤーが「シュートアウト」(プッシュ)をコールすることにで、相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」の判断を渡せるルール。「シュートアウト」をコール後、手玉を好きなところに撞ける。
例えば9ボールなどで取り出しの1番が見えない場合、シュートアウトをコールし、土手撞きを残して相手プレイヤーに「撞く」「撞かない」を判断させたり出来る。相手から「パス」といわれた場合、自分が撞かなくてはいけない。